まだ、やまと、たたかっている
大掃除という名の魔物と戦っております。
お洋服に、丸二日。
そして昨日から取りかかった本は、こんな感じ。

ぎゅうぎゅうぱんぱん。でも無駄なスペースがたくさん。
もちろん、床には本タワーがにょきにょきと。

一回全部出します(だって、こんまりさんのご本にそう書いてあったんだもの!!)。
天井まで本棚なので、脚立をひたすら上がり下り。

床が全部本で埋まり、積んだら詰んだ状態に。
本棚に辿り着けない。
オワタヽ( ´ ∇ ` )ノ

通路を確保しつつ、少しずつ取捨選択。そして本棚に戻していく作業……
奥のテイルズ袋が、役目を終えて、新たな読者の元へと旅立っていく本達。

終わった!!!!!
300冊くらいさようならするので、何とか本タワーはなくなりました。
実は、この本棚、やたら奥行きがあるので、後ろにハードカバー、前に文庫が詰まっております。
かなりの収納力ではありますが……
やぁ、もう限界っちゃ、限界。
でも、今回は「未読本および献本」コーナーを作ったので、もうこれで床には詰まないぞ。
でも、お洋服が終わって、本も終わって、残すは、書類の山。
さくさくいきますよーさくさく!!
今年中に、なんとか!!
合間にこんなのも作っていた。

100均の紙箱に、布を貼りました。
両面テープでペタペタと。
取っ手がついている箱部分はそのまま、蓋だけ。
一番下の大きな箱には、超音波カッターや、リューターを入れる予定。簡単にできた割には、なかなかの収納力なので、期待大です。
はぁ、大晦日……ひたすらお掃除で、全然実感がありませんよ……
昨日のお夕飯に鍋焼きうどん作っちゃったし。
今日は、世の流れに敢然と反旗を翻し、短くて細々したものを食べます!!
ラム肉買って来ちゃったものね。ご飯も炊いちゃうものね。
え〜と。
そんな大晦日度0な私なう、ではありますが。
皆様、良いお年を!!
お洋服に、丸二日。
そして昨日から取りかかった本は、こんな感じ。

ぎゅうぎゅうぱんぱん。でも無駄なスペースがたくさん。
もちろん、床には本タワーがにょきにょきと。

一回全部出します(だって、こんまりさんのご本にそう書いてあったんだもの!!)。
天井まで本棚なので、脚立をひたすら上がり下り。

床が全部本で埋まり、積んだら詰んだ状態に。
本棚に辿り着けない。
オワタヽ( ´ ∇ ` )ノ

通路を確保しつつ、少しずつ取捨選択。そして本棚に戻していく作業……
奥のテイルズ袋が、役目を終えて、新たな読者の元へと旅立っていく本達。

終わった!!!!!
300冊くらいさようならするので、何とか本タワーはなくなりました。
実は、この本棚、やたら奥行きがあるので、後ろにハードカバー、前に文庫が詰まっております。
かなりの収納力ではありますが……
やぁ、もう限界っちゃ、限界。
でも、今回は「未読本および献本」コーナーを作ったので、もうこれで床には詰まないぞ。
でも、お洋服が終わって、本も終わって、残すは、書類の山。
さくさくいきますよーさくさく!!
今年中に、なんとか!!
合間にこんなのも作っていた。

100均の紙箱に、布を貼りました。
両面テープでペタペタと。
取っ手がついている箱部分はそのまま、蓋だけ。
一番下の大きな箱には、超音波カッターや、リューターを入れる予定。簡単にできた割には、なかなかの収納力なので、期待大です。
はぁ、大晦日……ひたすらお掃除で、全然実感がありませんよ……
昨日のお夕飯に鍋焼きうどん作っちゃったし。
今日は、世の流れに敢然と反旗を翻し、短くて細々したものを食べます!!
ラム肉買って来ちゃったものね。ご飯も炊いちゃうものね。
え〜と。
そんな大晦日度0な私なう、ではありますが。
皆様、良いお年を!!
スポンサーサイト