fc2ブログ

2008年02月

2月鬱

IMG_2621.gif

 2月鬱、という言葉があります。
 今、私が作ったんだけどね(-ω-)
 今までやっていた番組が終わり、でもまだ四月新番は決まらない。オーディションもまだ動かない。
 一番、先行きが不安定な時期。自分は誰からも必要とされていないのではないか、このまま何も入らず、スケジュールが白くなっていくのではないか、という不安。
 私が作った言葉ではあるけれど、でも周囲にそれとなく聞いたら、みんな2月鬱は抱えている模様。
 同じようなモノが、秋口にも来ます。でも、2月の方が重い気がする。不思議。
 だがしかし。今期の春菜は違うのです(`・ω・´) 一つ、ようやく覚悟を決められたことがあるの。だから、"お仕事がない時間"ではなく"あえて空けて待っている時間"なのです。これだけで、気の持ちようがだいぶ違うのよ~。
 オーディションとかも、あまり気負わずに受けられそうです。「うむ……昨今の風潮で鑑みるに、きっとこれも本当は裏で決まっているに違いない。でも、やるだけやって、何かしらの印象を聞いてくれるクライアントさんの心に残せれば良いではないか。それが、合否を越えた、本当の結果というモノだ」
 ……ちょっと悟りを開き気味?
 お花は、最終回のアフレコでいただきました(^ω^)
 とても大好きな色合い、大好きな花。派手やかでないピンクのグラデーション、繊細なフリンジ咲きのチューリップに、珍しい色合いのカーネーション、大好きなラナンキュラス。蝶々の飾りは、私の持っていた髪留め(^ω^)

IMG_2653.gifIMG_2654.gif

 もう一つ、お花の写真。
 いただいた苺の苗、本当にピンクの花でした!!
 調べてみたら、ピンクスイート、という品種らしい。
 なんと、可愛らしい。実だけじゃなくて、お花も楽しめますね(^ω^)
 実も、小さいながらも、もう生っていたの。早く赤く色づくよう、できるだけ日に当てております。
 問題は、内弁慶の黒いヤツ。苺狩りの時はお行儀良かったけど、家の中では、見つけ次第食べ千切る、という暴挙に及ぶ可能性アリ(∋_∈)
 守らねば、なんとしても苺を守りきらねば!!
スポンサーサイト