昨日妹ちゃんに「春菜、全然ブログ書いてないじゃん」と怒られました。
う~う~う~。
書いてるよ書いてるよ。
そりゃ妹ちゃんのように、カリスマブロガーではないけれど、細々とネット界の片隅でアイヲサケンデルヨ。
でも、相変わらずデジカメのケーブルは見つからない……(-ω-;)

仕方ないので、iPadで撮った、昨日整理したばかりのメイク台の写真など。
もっと乙女らしく、お花とか、ガラス瓶とかいっぱい飾りたいのです。なので発展途上(あのガラス瓶を買うんだ、と心に決めているものはあるのに、そうなるとなかなか見かけない不思議……)。
毎朝使うメイク道具は、カゴに入れて、筆はちょうど良いのがあったのでガラスの花瓶に、写ってないけど左側に麺棒を入れた乳白色のガラスの入れ物もあります。
コンセントに刺さっているのはアロマランプと、各種アロマオイル。
ドライヤーは、ピンクの布の巾着があったので、それに入れて。
ささっと羽織る、スナイデルの淡いピンクのカーディガンと一緒にタオル掛けからぶら下げて。
鏡には大きなピンクのデイジーの花時計。
洗面台の前に小さなソファを置いたので、ゆっくりメイクできます。
くーちゃんもソファの上でゴロゴロできるし。
このメイク環境にしてから、のんびりゆっくり、なんだけど、確実に時間短縮になりました。
より充実のメイク環境を目指して、まずはガラス瓶を探すことから~~~!!(`・ω・´)
(メイクは気から)